2月にしだれ桜を実家に運んで植え替え作業を行いビオトープ作りの工事を行いました。
色々な種類のメダカが泳ぐ運動場を目指して作りましたよ。
完成したメダカファクトリードームを見に来てください。
春が来る迄の楽しみ加温準備始めました
2018滋賀メダカ愛好会展示会のお知らせ
暖かくなってきたので、炎玉の産卵を確認しました。 店舗へ来てくださったお客様が種親を見て綺麗なメダカなので予約を入れて下さ…
サンシャインはラメの密度が多いので綺麗ですよ …
初めてのお客様が来られた時に、こんなにメダカがいるとは思わなかったと言われるお客様が多いので、店舗案内をさせて頂きます。 …
光体型は特に骨曲がりが出やすいので体型の良いメダカを種親にしてください。 特にフサフサタイプのメダカは尻鰭が重たく…
NHKより出川哲郎のクイズほぉースクールに使用するメダカの写真の依頼がありましたが(・・? やっぱりね(笑)使われたのは1…
…